会社案内
会社概要
商号 |
株式会社IBジャパン |
---|---|
本社 |
〒273-0012 千葉県船橋市浜町2-2-7 ビビット南船橋4F |
本店所在地(登記住所) |
千葉県船橋市浜町1-32―12 |
代表者 |
代表取締役社長 齋藤 儀一 |
グループ資本金 |
91,000,000円 |
従業員数 |
120名 |
事業内容 |
英会話スクール、学習塾、予備校、ビジネススクール、パソコン教室の運営、ネイティブ講師・翻訳者等の派遣業、 留学・ホームステイの斡旋、教育コンサルティング業、日本語学校の運営、教育出版物の出版販売 |
沿革
1983年 |
2月 |
千葉県四街道市に(有)四街道英会話スクールを設立し、アメリカンランゲージスクール開校 |
1987年 |
4月 |
アメリカンランゲージスクール成田校、新検見川校、八街校、蘇我校、五井校、その他直営校開校 |
1990年 |
3月 |
アメリカンランゲージスクールFC事業部設立、川崎市に生田校、船橋市に高根木戸校開校 |
4月 |
海外留学部門設立 |
|
1994年 |
4月 |
アメリカンランゲージスクール直営校及びFC校合わせて60校となる。 |
1997年 |
4月 |
資本金1,000万円に増資し社名を株式会社インターナショナルブリッジに変更。 |
1998年 |
10月 |
全国外国語教育振興協会加盟校となる。 |
2000年 |
2月 |
個別指導塾運営へ参入。八千代中央校、誉田校開校。 |
2001年 |
3月 |
本社を千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 IB本社ビルに移転。 |
2003年 |
2月 |
資本金を2,000万円に増資。 |
2004年 |
12月 |
佐倉市ユーカリが丘に代々木ゼミナールサテライン予備校開校。 |
2005年 |
2月 |
中国蘇州市に子会社設立 |
4月 |
蘇州市新区にIB早稲田ラーニングセンター開校 |
|
12月 |
中国蘇州市に現地法人設立、蘇州市新区にIBラーニングセンター開校 |
|
2006年 |
2月 |
資本金を9,400万円に増資 |
6月 |
IB早稲田誕生 |
|
2007年 |
2月 |
IB早稲田2校を新規開校 |
6月 |
学習塾事業部を分社化。株式会社IB早稲田誕生。 |
|
9月 |
株式会社IB早稲田本部を千葉県船橋市に移転。 |
|
2008年 |
1~12月 |
IB早稲田を8校開校。 |
2009年 |
3月 |
株式会社インターナショナルブリッジと株式会社IB早稲田が合併し、株式会社IBジャパン誕生。 |
2010年 |
3月 |
代ゼミサテライン予備校3校開校 |
2011年 |
1月 |
シンガポールに現地法人Dyvision Singapore Inc設立 現地にて派遣業開始 |
2012年 |
9月 |
IQそろばん教室2校開校 |
11月 |
L.A.インターナショナルグアム校開校 |
|
2013年 |
9月 |
IBイングリッシュスクール誕生。桜台校開校 |
2014年 |
6月 |
ノビルキッズ誕生 |
2016年 |
3月 |
IBリーダーズ誕生 |
2018年 |
3月 |
IBグローバルカルチャーセンター開校 |
9月 |
学べる託児ルーム あずかルンバ開設 |
- ホーム»
- 会社概要